初めて診察を受けられる方へ

当院ではご予約の方を優先的に診察させて頂いております。
急患の方がいらっしゃる時は、ご予約の方をお待たせする事もございますが、ご了承下さい。お約束のお時間にお見えにならない場合、申し訳ございませんが、診察をお待ちいただくこともございます。また、インターネットで予約がいっぱいの場合でも柔軟に対応いたしますので、まずはお電話ください。
来院に必要なもの
ご来院の際は、健康保険証をお持ち下さい。
また、以前の治療情報などがございましたら、あわせてお持ち下さい。
診察・検査の進め方
-
- STEP1
ご来院・受付
まずは受付にて、保険証をご提示ください。その際に問診票をお渡ししますので、ご記入をお願いいたします。予約時間よりも少し前に、余裕を持ってお越しいただけると手続きがスムーズです。なお、患者様をなるべくお待たせしないため、当院では予約制を採用しております。受診を希望される方は、お電話、インターネットにて事前に予約をお取りください。
TEL:047-395-1182
[診療時間]
午前 10:00~13:00 午後 14:30~20:00
[休診日]土曜午後・日曜・祝日 -
- STEP2
問診
続いて、診療台にて問診をいたします。
- いつ頃からどんな症状があるのか?
- 痛みがあるのならどのくらい痛いのか?
- 治療に対してのご希望
などをお聞かせください。気になることがございましたら、何なりとお話しいただければと思います。治療に対する患者さまのご希望をしっかりとお伺いし、十分な説明を行うよう心がけております。同意をいただいてから治療を開始しますので、どうぞご安心ください。
-
- STEP3
検査
問診終了後、検査を始めます。
ミラーや探針などの検査器具を用いながら、歯や歯ぐき、あごの骨の状態などを検査。現在のお口の状態を確認していきます。必要に応じて、レントゲン撮影なども行います。 -
- STEP4
治療計画の説明
続いて、治療の計画をご説明いたします。
レントゲン写真やお口の中を撮影した写真、図などを用いながら、まずは今現在、患者さまのお口がどんな状態になっているのかをご説明いたします。引き続き、具体的な治療方法のお話を進めてまいります。提案する治療方法のメリット・デメリットに加え、治療にかかる費用や期間に関しても、しっかりとお伝えいたします。患者様がお持ちのご希望や心配ごとなどは、どうぞ遠慮せずにお話しください。また、説明に関して分からない点がございましたら、その都度お気軽に質問していただければと思います。 -
- STEP5
治療
治療計画に同意していただけましたら、いよいよ治療の開始です。当院では、毎回の治療時に「今日の治療内容」をご説明。レントゲン写真をはじめとした写真、イラストなどをご覧いただきながら、治療内容とお口の状況を分かりやすくお伝えしつつ治療を進めていきます。疑問や不安がございましたら、何なりと歯科医師およびスタッフにお声がけください。なお、治療中に痛みや違和感を覚えるようでしたら、遠慮なくお知らせください。麻酔などの適切な処置を行い、少しでも感じる痛みを和らげられるよう尽力いたします。
-
- STEP6
メインテナンス・定期検診
当院では治療が終了した後、定期検診の受診をおすすめしています。定期検診では、歯のお掃除「PMTC」や、歯石・歯垢(プラーク)を取り除く「スケーリング」といった、歯のクリーニングをお受けいただけます。また、虫歯・歯周病のチェックも実施。治療によって取り戻した健康な歯とお口を、患者様自身が長く守っていけるようにお手伝いしています。より良いお口の環境を維持していくためにも、ぜひ定期的な検診の受診をご検討ください。